資料詳細

鍋島 弘治朗/著 -- 開拓社 -- 2020.12 -- 801.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/801.0/なべ/ル 180380582Z 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 認知言語学の大冒険
著者名 鍋島 弘治朗 /著  
出版者 開拓社
出版年 2020.12
ページ数等 339p
大きさ 21cm
分類(9版) 801  
分類(10版) 801.04  
内容紹介 認知言語学の概説書。メタファー論のレイコフとジョンソン、フレーム意味論のフィルモア、虚構移動のタルミーなど7人・6組を紹介し、それぞれの理論の関係と、全体をつなぐ共通点について論じる。
著者紹介 関西大学教授。専門は言語学、認知言語学、メタファー。著書に「日本語のメタファー」「メタファーと身体性」など。 
テーマ 認知言語学  
ISBN 4-7589-2285-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110473673