資料詳細

鈴木 浩三/著 -- 日経BP日本経済新聞出版本部 -- 2020.12 -- 493.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
なか区 一般 /493.8/すず/ 080122777Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル パンデミックvs.江戸幕府
シリーズ 日経プレミアシリーズ
著者名 鈴木 浩三 /著  
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年 2020.12
ページ数等 255p
大きさ 18cm
分類(9版) 493.8  
分類(10版) 493.8  
内容紹介 人口過密な大都市江戸でパンデミック発生。「緊急事態」に江戸幕府はどう対応したのか? 困窮者への銭や米の直接給付、問屋を通じた経済活性化から、将軍のお世継を守る方法まで、現代にも通じる手法の数々を紹介する。
著者紹介 1960年東京生まれ。筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻修了。博士(経営学)。経済史家。著書に「江戸のお金の物語」など。 
テーマ 感染症-歴史 , 日本-歴史-江戸時代  
ISBN 4-532-26448-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥850
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110472130