広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
鋼鉄と電子の塔
未所蔵
0
0
0
大来 雄二/著 -- 森北出版 -- 2020.12 -- 504
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
鋼鉄と電子の塔
副書名
いかにして科学技術を語り、科学技術とともに歩むか
著者名
大来 雄二
/著,
桝本 晃章
/著,
唐木 英明
/著,
平川 秀幸
/著,
山口 彰
/著,
城山 英明
/著,
島薗 進
/著,
電気学会倫理委員会
/編
出版者
森北出版
出版年
2020.12
ページ数等
293p
大きさ
20cm
分類(9版)
504
分類(10版)
504
内容紹介
テクノロジーといかに共生するか。原子力発電、遺伝子組換え、BSE、地球温暖化、そして新型コロナウイルス…。科学技術と社会の関係深化がもたらした課題と、それらをめぐるコミュニケーション・意思決定のあり方を探る。
著者紹介
金沢工業大学客員教授。NPO法人次世代エンジニアリング・イニシアチブ理事長。
著者紹介
(一社)日本動力協会会長ほかを務める。
テーマ
科学技術
,
科学と社会
ISBN
4-627-97371-8
本体価格
¥3200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110470929
ページの先頭へ