資料詳細

松島 宏/著 -- 中国新聞社 -- 2020.11 -- 291.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 18 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A HK/092.9/まつ/メ-7 1803758740 郷土(一 可能 利用可
中央 広島 H/291.0/まつ/7 180375872+ 郷土(一 条件 利用可
中央 広書3 H/291.0/まつ/7 180419545. 郷土(一 禁帯 利用可
中央 広書3 H/291.0/まつ/7 180375873% 郷土(一 禁帯 利用可
安佐北 一般 H/092/まつ/7 380125870Y 郷土(一 可能 利用可
安佐北 一般 H/092/まつ/7 380114199- 郷土(一 可能 利用可
東区 一般 H/092/まつ/7 480128121R 郷土(一 可能 利用可
東区 一般 H/092/まつ/7 480140285W 郷土(一 可能 貸出中
安佐南 一般 H/092/まつ/7 580145512V 郷土(一 可能 利用可
安佐南 一般 H/092/まつ/7 580132771Y 郷土(一 可能 利用可
安芸区 一般 H/092/まつ/7 680106120O 郷土(一 可能 利用可
南区 一般 H/092/まつ/7 780112369. 郷土(一 可能 利用可
西区 一般 H/092/まつ/7 880145545/ 郷土(一 可能 利用可
西区 一般 H/092/まつ/7 880132991+ 郷土(一 可能 貸出中
佐伯区 一般 H/092.9/まつ/7 980136670/ 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 H/092.9/まつ/7 9801307289 一般書 可能 貸出中
なか区 一般 H/092/まつ/7 080122660P 郷土(一 可能 利用可
湯来閲覧 一般 H/092/まつ/7 Y80047563O 郷土(一 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 4 0 1
安佐北 2 0 2
東区 2 1 1
安佐南 2 0 2
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 2 1 1
佐伯区 2 1 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル ちゅうごく山歩き
巻次 vol.7
著者名 松島 宏 /著  
出版者 中国新聞社
出版年 2020.11
ページ数等 47p
大きさ 26cm
分類(9版) H291.0  
分類(10版) 291.7  
内容紹介 山歩きが楽しめる中国地方の山を、登山ルートや所要時間、アクセス、見どころなどとともに紹介する。vol.7は、胡摩ケ岳、小室井山、桜山などの山々を取り上げる。『中国新聞』連載を再録。
テーマ 中国地方-紀行・案内記 , 登山  
ISBN 4-88517-437-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥476
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110469130

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中国地方マップ 2~3p
胡摩ケ岳 4p
天杉山 5p
岳山 6p
鴻ノ峰 7p
比礼振山 8p
高山・行者様 9p
高見山・船倉山 10p
大道山 11p
阿弥陀山 12p
剣山 13p
押手山 14p
野貝原山 15p
二俣山・皆ケ山 16p
京羅木山 17p
地倉沼 18p
井西山 19p
小室井山 20p
鷹巣山 21p
嶽ケ城 22p
狗留孫山 23p
矢筈城跡 24p
笹ケ丸山 25p
上勝成山・下勝成山 26p
打吹山 27p
芥子山 28p
忠四郎山 29p
羽衣石山 30p
岩国山 31p
鳴滝山・鉢ケ峰・米田山 32p
高見山 33p
白滝山 34p
高尾山 35p
津田明神山 36p
長者山 37p
桜山 38p
荒滝山 39p
高瀬山 40p
白鳥山・松子山 41p
青影山・奥山 42p
折敷畑山 43p
深堂山・南条山 44p
燕岩 45p
登山の楽しみ方とリスク管理 46~47p