資料詳細

下濱 晶子/監修 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2020.11 -- 702

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 11 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /700/し/ 280123255S 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/700/し/ 280123282S 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /70/ジ/ 380114530P 児童書 可能 利用可
東区 児童 /70/ジ/ 480128298% 児童書 可能 貸出中
安佐南 児童 /70/ジ/ 580132861Y 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /70/ジ/ 680106365Z 児童書 可能 利用可
南区 児童 /70/ジ/ 780112706W 児童書 可能 利用可
西区 児童 /70/ジ/ 880134008W 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /702/ジ/ 980120520R 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /70/ジ/ 080122817T 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /70/ジ/ Y80043009F 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 1 0
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 10歳からの「美術の歴史」
副書名 世界・日本の巨匠と名作がわかる本
シリーズ まなぶっく
著者名 下濱 晶子 /監修  
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年 2020.11
ページ数等 128p
大きさ 21cm
分類(9版) 702  
分類(10版) 702  
内容紹介 中世を彩る宗教画、イタリアに花開くルネサンス、フランスの印象派、世界大戦前後の名作まで、巨匠たちの人柄や功績とともに、美術の歴史をたどってやさしく解説。日本の美術も紹介する。
テーマ 美術-歴史  
ISBN 4-7804-2389-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110468709

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
美術の年表(紀元前4万年~1870年)
美術の年表(1870年~現代)
本書の見方
古代・中世の美術
近世の美術 ルネサンス
近世の美術 バロック美術、ロココ美術
近代の美術 新古典主義、ロマン主義、写実主義
近代の美術 印象派、象徴主義、アール・ヌーヴォー
現代の美術 20世紀美術
日本の美術
作品索引
美術に関する用語解説
あとがき