広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
アガサ・クリスティー
貸出可
0
2
0
ルーシー・ワースリー/著 -- 原書房 -- 2023.12 -- 930.278
総合評価
5段階評価の5.0
(1)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/930.2/わー/
180427296$
一般書
可能
利用可
湯来閲覧
一般
/930/わー/
Y80048798Z
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
溺れるものと救われるもの
シリーズ
朝日選書
著者名
プリーモ・レーヴィ
/著,
竹山 博英
/訳
出版者
朝日新聞出版
出版年
2014.6
ページ数等
243p
大きさ
19cm
分類(9版)
234.074
分類(10版)
234.074
内容紹介
アウシュヴィッツは、生存者のその後の人生にもつきまとった-。アウシュヴィッツ生還から40年、記憶が風化してゆくなか、レーヴィが自らの体験を極限まで考え抜き、分析し、苦闘の末にまとめた本。
著者紹介
1919~87年。トリーノ生まれ。42年アウシュヴィッツ強制収容所に抑留。戦後は化学者として働きつつ、イタリア現代文学を代表する作家に。著書に「アウシュヴィッツは終わらない」など。
テーマ
ホロコースト(1939~1945)
,
アウシュビッツ強制収容所
ISBN
4-02-263022-3
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103622794
ページの先頭へ