資料詳細

切池 信夫/著 -- 日本評論社 -- 2020.11 -- 491.371

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /491/きり/ 480128019X 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1

資料詳細

タイトル やる気と行動が脳を変える
副書名 良い習慣の形成から認知症の予防まで
著者名 切池 信夫 /著  
出版者 日本評論社
出版年 2020.11
ページ数等 14,194p
大きさ 19cm
分類(9版) 491.371  
分類(10版) 491.371  
内容紹介 良い行動を継続すると、脳が可塑性によって変化して、その行動を無意識に容易に行えるようになる。「脳神経の可塑性」をキーワードに、脳を若く保つ方法を解説する。
著者紹介 大阪市立大学医学部卒業。同大学名誉教授。浜寺病院名誉院長。専門は摂食障害。著書に「クリニックで診る摂食障害」など。 
テーマ  
ISBN 4-535-98498-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110466433