資料詳細

三遊亭 あほまろ/著 -- 切手の博物館 -- 2020.11 -- 790.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /790/さん/ 580132890- 一般書 可能 利用可
南区 一般 /790/さん/ 780112134R 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /790/さん/ 980120133R 一般書 可能 利用可
湯来閲覧 一般 /790/さん/ Y80042958R 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1
南区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 紙モノ・コレクション大百科
副書名 絵はがきから鉄道切符まで
著者名 三遊亭 あほまろ /著  
出版者 切手の博物館
出版年 2020.11
ページ数等 111p
大きさ 21cm
分類(9版) 790.4  
分類(10版) 790.4  
内容紹介 紙モノ・コレクションを“紙様”と仰ぐコレクターが、その膨大なコレクションから多種多様なジャンルの紙様を選び抜き、時代背景や自身の想いとともに紹介する。『スタンプマガジン』掲載に新規画像を加えて書籍化。
著者紹介 三代目三遊亭圓歌の弟子だが落語家ではない。庶民文化研究家、古銭研究家、写真家。『今朝の浅草日記』を配信。 
テーマ 収集(趣味)  
ISBN 4-88963-850-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110465158