資料詳細

木村 泰子/著 -- 青春出版社 -- 2020.11 -- 379.9

  • 総合評価
    5段階評価の5.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 7 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/379.9/きた/ル 180375324X 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 1 0

資料詳細

タイトル 10年後の子どもに必要な「見えない学力」の育て方
副書名 「困った子」は「困っている子」
著者名 木村 泰子 /著  
出版者 青春出版社
出版年 2020.11
ページ数等 214p
大きさ 20cm
分類(9版) 379.9  
分類(10版) 379.9  
内容紹介 「人に迷惑をかけてはいけない」と教えると、子どもは人を排除するようになる-。「不登校」も「問題児」もいない公立小学校の元校長が、親と子の新常識を明かす。子どもが変わるエピソードが満載。
著者紹介 大阪府生まれ。武庫川学院女子短期大学(現武庫川女子大学短期大学部)卒業。大阪市立大空小学校初代校長。東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター協力研究員。 
テーマ 家庭教育  
ISBN 4-413-23176-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110465120