資料詳細

加藤 公太/著 -- 玄光社 -- 2020.10 -- 701.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安芸区 一般 /701/かと/ 680105725Y 一般書 可能 利用可
南区 一般 /701/かと/ 780112062R 一般書 可能 貸出中
西区 一般 /701/かと/ 880132813Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安芸区 1 0 1
南区 1 1 0
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル スケッチで学ぶ美術解剖学
著者名 加藤 公太 /著  
出版者 玄光社
出版年 2020.10
ページ数等 159p
大きさ 26cm
分類(9版) 701.5  
分類(10版) 701.5  
内容紹介 複雑な骨や筋肉の構造を見やすくカラー分け! 日常の姿態の描き方から学ぶ美術解剖学の入門書。運動器と体表の構造を系統的に網羅するほか、美術解剖学のTIPSやトリビア、美術解剖学をクロッキーに応用する方法等を掲載。
著者紹介 1981年東京都生まれ。東京藝術大学大学院美術解剖学研究室修了。博士(美術、医学)。順天堂大学解剖学・生体構造科学講座助教。美術解剖学者、メディカルイラストレーター。 
テーマ 芸術解剖学  
ISBN 4-7683-1410-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110462134