資料詳細

渡邊 淳司/著 -- 新曜社 -- 2020.10 -- 007.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/007.1/わた/ル 180374955% 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 表現する認知科学
シリーズ 「認知科学のススメ」シリーズ
著者名 渡邊 淳司 /著, 内村 直之 /ファシリテータ  
出版者 新曜社
出版年 2020.10
ページ数等 10,118p
大きさ 19cm
分類(9版) 007.1  
分類(10版) 007.1  
内容紹介 触れることがはばかられる時代に私たちは“自分事”として身体や他者、世界を感じられるのか? “自己と他者”という根源的な問いに、認知科学のワークショップや触覚・身体感覚のテクノロジーからアプローチする。
著者紹介 1976年生まれ。東京大学大学院情報理工学系研究科修了。NTTコミュニケーション科学基礎研究所人間情報研究部上席特別研究員。著書に「情報を生み出す触覚の知性」など。 
テーマ 認知科学  
ISBN 4-7885-1689-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110461750