広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
科学者になりたい君へ
貸出可
1
12
2
佐藤 勝彦/著 -- 河出書房新社 -- 2020.10 -- 407
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
12
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
KSガ/407/さと/レ
180398040X
一般書
可能
貸出中
こども
自由
/400/さ/
280122665W
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/400/さ/
280122876-
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/40/サ/
380113888/
児童書
可能
利用可
東区
児童
/40/サ/
480127828/
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/40/サ/
580132257X
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/40/サ/
680105759+
児童書
可能
利用可
南区
児童
/40/サ/
780111939$
児童書
可能
利用可
西区
児童
/40/サ/
880132553Z
児童書
可能
貸出中
佐伯区
児童
/407/サ/
980119624/
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/40/サ/
080122372P
児童書
可能
利用可
湯来閲覧
児童
/40/サ/
Y80042794P
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
1
0
こども
2
0
1
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
1
0
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
科学者になりたい君へ
シリーズ
14歳の世渡り術
著者名
佐藤 勝彦
/著
出版者
河出書房新社
出版年
2020.10
ページ数等
191p
大きさ
19cm
分類(9版)
407
分類(10版)
407
内容紹介
どうすれば科学者になれるのか? 「インフレーション理論」を提唱した宇宙物理学者・佐藤勝彦が、自身の科学者人生を紹介しつつ、「科学とはどういうものか」「優れた科学者になるためには何をしたらよいか」などを語る。
著者紹介
1945年生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。東京大学名誉教授。明星大学客員教授。日本学士院会員。専攻は宇宙論・宇宙物理学。著書に「宇宙論入門」など。
テーマ
科学者
ISBN
4-309-61725-1
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110460629
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
第1章 「ふしぎだな」「おもしろいな」が科学の原点
第2章 大学・大学院で何を身につけるか
第3章 研究はどのように行うのか
第4章 科学者をどう育てるか
第5章 21世紀の科学者のために
おわりに
あとがき
COLUMN
ページの先頭へ