広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく 7
貸出可
1
10
0
伝統的工芸品産業振興協会/監修 -- ポプラ社 -- 2020.10 -- 750.21
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
10
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/750/し/7
280123919Z
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/750/し/7
280123944X
児童書
保存
利用可
こども
総合学習
/750/し-7/産業・工業
280123937Z
児童書
可能
利用可
安佐北
児童
/75/シ/7
380131053O
児童書
可能
利用可
東区
児童
/75/シ/7
480135163V
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/75/シ/7
580140053Q
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/75/シ/7
680112158W
児童書
可能
利用可
南区
児童
/75/シ/7
780118242X
児童書
可能
利用可
西区
児童
/75/シ/7
8801404678
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/750/シ/7
9801263691
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
3
0
2
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく
巻次
7
巻名
伝統工芸のよさを伝えよう
著者名
伝統的工芸品産業振興協会
/監修
出版者
ポプラ社
出版年
2020.10
ページ数等
47p
大きさ
29cm
分類(9版)
750.21
分類(10版)
750.21
内容紹介
日本の伝統的工芸品を衣(衣服)・食(食事)・住(すまい)という3つのテーマに分けて紹介。7は、伝統工芸のみりょくを伝えるリーフレットの作り方を収録。小学校社会科の「伝統的な工業」などの調べ学習に役立つ本。
テーマ
工芸-日本
テーマ
学習法
ISBN
4-591-16771-7
本体価格
¥2900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110458124
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
伝統工芸のよさを伝えるために
◆よさを伝えたい伝統工芸を選ぶ(1) 知ろう!
◆よさを伝えたい伝統工芸を選ぶ(2) 調べよう!
◆よさを伝えたい伝統工芸を選ぶ(3) くらべよう!
◆本やウェブサイトで調べる(1) 資料を選ぼう!
◆本やウェブサイトで調べる(2) 広く見よう!
◆本やウェブサイトで調べる(3) ピンポイントで見よう!
◆本やウェブサイトで調べる(4) 整理しよう!
◆フィールドワークで調べる(1) 準備しよう!
◆フィールドワークで調べる(2) 申しこもう!
◆フィールドワークで調べる(3) さつえいの準備をしよう!
◆フィールドワークで調べる(4) 話を聞こう!
◆フィールドワークで調べる(5) 整理しよう!
◆調べたことを文章にまとめる(1) 組み立てよう!
◆調べたことを文章にまとめる(2) 友だちの意見を聞こう!
◆調べたことを文章にまとめる(3) 問題点を見つけよう!
◆調べたことを文章にまとめる(4) 表現を知ろう!
◆リーフレットの完成(1) 構成を考えよう!
◆リーフレットの完成(2) 友だちと話し合おう!
業種別 伝統的工芸品一覧
さくいん
ページの先頭へ