資料詳細

白川 静/著 -- 平凡社 -- 2020.9 -- 821.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 R/821/しら/ 380115362T 一般書 可能 利用可
東区 一般 R/821/しら/ 480127833- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1

資料詳細

タイトル 漢字の体系
シリーズ 立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所叢書
著者名 白川 静 /著  
出版者 平凡社
出版年 2020.9
ページ数等 20,1104p
大きさ 20cm
分類(9版) 821.2  
分類(10版) 821.2  
内容紹介 テーマ別の配列で、漢字の繋がりが一目でわかる新しい字書。第一部では「天象」「祭祀」「言語」など65の主題別に約700字、第二部では「安」から「婁」まで277の声符ごとに約1800字をグルーピングして解説する。
著者紹介 1910~2006年。福井県生まれ。立命館大学卒業。同大学名誉教授。2004年文化勲章受章。東アジアのエスペラントともいうべき漢字の復権と東洋の回復を提唱。著書に「字訓」など。 
テーマ 漢字  
ISBN 4-582-12817-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥8800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110453507