資料詳細

新藤 透/著 -- 東京堂出版 -- 2020.9 -- 010.21

  • 総合評価
    5段階評価の3.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/010.2/しん/ル 180374160U 一般書 可能 利用可
西区 一般 /010/しん/ 880131760Y 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /010/しん/ 9801190892 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦国の図書館
著者名 新藤 透 /著  
出版者 東京堂出版
出版年 2020.9
ページ数等 315p
大きさ 20cm
分類(9版) 010.21  
分類(10版) 010.21  
内容紹介 日本中に書籍が浸透していった戦国時代。戦国大名が設置した文庫や、公家は現在の図書館と似たような活動を行っていたと考えられる。戦国大名らと公家、連歌師との書籍を通じた交流から、「戦国の図書館」の役割を読み解く。
著者紹介 1978年埼玉県生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。博士(学術)。國學院大學文学部教授。著書に「図書館の日本史」など。 
テーマ 図書館-日本 , 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代  
ISBN 4-490-21037-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110447673