資料詳細

堀 雅昭/著 -- 宗教問題 -- 2020.8 -- 175.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/175.1/ほり/ル 180375812Z 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 靖国神社とは何だったのか
著者名 堀 雅昭 /著  
出版者 宗教問題
出版年 2020.8
ページ数等 223p
大きさ 19cm
分類(9版) 175.1  
分類(10版) 175.1  
内容紹介 靖国神社の精神的源流は、明治維新を成し遂げた長州藩士たちの死生観、宗教観にあった-。徳川幕府VS長州藩の精神的闘争史、靖国神社の創建史を、初代宮司・青山清の生涯を軸に描く。『宗教問題』連載を書籍化。
テーマ 靖国神社  
ISBN 4-910357-00-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110446166