資料詳細

グレゴリー・バーンズ/著 -- 化学同人 -- 2020.8 -- 481.78

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/481.7/ばー/ル 180373566$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル イヌは何を考えているか
副書名 脳科学が明らかにする動物の気持ち
著者名 グレゴリー・バーンズ /著, 野中 香方子 /訳, 西村 美佐子 /訳  
出版者 化学同人
出版年 2020.8
ページ数等 283,27p
大きさ 19cm
分類(9版) 481.78  
分類(10版) 481.78  
内容紹介 イヌ、アシカ、イルカ、フクロオオカミ、タスマニアデビル…。MRIの脳画像から見えてくる、動物たちの心の内。医師にして脳科学者の著者が、動物の脳と、そこから生まれる心について語る。
著者紹介 エモリー大学心理学教授。Center for Neuropolicyのディレクター。著書に「脳が「生きがい」を感じるとき」「犬の気持ちを科学する」がある。 
原書名 原タイトル:What it’s like to be a dog
テーマ 動物心理学 ,  
ISBN 4-7598-2038-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110446133