資料詳細

早川 真/著 -- 平凡社 -- 2020.8 -- 498.0222

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /498.0/はや/ 480126362W 一般書 可能 利用可
安佐南 一般 /498.0/はや/ 580131303O 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル ドキュメント武漢
副書名 新型コロナウイルス封鎖都市で何が起きていたか
シリーズ 平凡社新書
著者名 早川 真 /著  
出版者 平凡社
出版年 2020.8
ページ数等 214p
大きさ 18cm
分類(9版) 498.0222  
分類(10版) 498.0222  
内容紹介 世界で最初に新型コロナウイルスの流行が確認され、都市封鎖がなされた武漢では何が起きていたのか。感染が全土に拡大した中国で、習近平指導部や市民はいかに対応したのか。封鎖直前の武漢を取材した迫真のドキュメント。
著者紹介 1970年大阪府生まれ。東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。共同通信社中国総局デスク兼記者として中国関連ニュース全般を担当。 
テーマ 衛生-中国 , 新型コロナウイルス感染症  
ISBN 4-582-85946-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥820
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110442493