広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
刑事訴訟法 第2版
貸出可
0
1
0
酒巻 匡/著 -- 有斐閣 -- 2020.7 -- 327.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/327.6/さか/ル
180371601R
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
刑事訴訟法
著者名
酒巻 匡
/著
出版者
有斐閣
出版年
2020.7
ページ数等
21,682p
大きさ
22cm
分類(9版)
327.6
分類(10版)
327.6
版表示
第2版
内容紹介
刑事手続の諸制度の趣旨・目的とそこから導かれる法解釈論の筋道を丁寧に解説。刑事手続きの全体構造と作動過程が理解できる。重要な新判例や法改正を織り込み、編末や章末に参考文献を掲記した第2版。
著者紹介
1957年横浜市生まれ。東京大学法学部卒業。早稲田大学大学院法務研究科教授。著書に「刑事証拠開示の研究」など。
テーマ
刑事訴訟法
ISBN
4-641-13942-8
本体価格
¥4300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110435414
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序 刑事手続の目的と基本設計図
第1編 捜査手続
第1章 総説
第2章 捜査の端緒
第3章 被疑者の身体拘束
第4章 供述証拠の収集・保全
第5章 捜索・押収
第6章 検証・鑑定
第7章 その他の捜査手段
第8章 捜査の終結
第9章 被疑者の権利
第2編 公訴
第1章 公訴権の運用とその規制
第2章 公訴提起の要件と手続
第3章 審理・判決の対象
第3編 公判手続
第1章 総説
第2章 公判手続の関与者
第3章 公判の準備
第4章 公判期日の手続
第5章 特別の手続
第6章 裁判員の参加する公判手続
第4編 証拠法
第1章 証拠法・総説
第2章 証拠能力・総説
第3章 違法収集証拠排除法則
第4章 被告人の供述
第5章 被告人以外の者の供述
第5編 裁判
第1章 裁判の意義と種類
第2章 実体裁判
第3章 形式裁判
第4章 裁判の確定とその効力
第6編 上訴
第7編 非常救済手続
ページの先頭へ