資料詳細

松岡 久蔵/著 -- 彩図社 -- 2020.7 -- 612.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/612.1/まつ/ル 1803719091 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本が食われる
副書名 いま、日本と中国の「食」で起こっていること
著者名 松岡 久蔵 /著  
出版者 彩図社
出版年 2020.7
ページ数等 221p
大きさ 19cm
分類(9版) 612.1  
分類(10版) 612.1  
内容紹介 日本の「食」が海外に流出している? 和牛やイチゴの遺伝資源の流出、海外で価値を見出されたニシキゴイやナマコ、国際的地位の低下で水産物をかつてのように自由に獲れなくなった現状などについて解説する。
著者紹介 ジャーナリスト。マスコミの経営問題や雇用、防衛など幅広い分野をカバー。『現代ビジネス』などに寄稿。Youtubeでアニメニュースチャンネル『ぶっ飛び!松Qジャーナル』を運営。 
テーマ 日本-農業 , 畜産業-日本 , 漁業-日本  
ISBN 4-8013-0458-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110432103