広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
南極のさかな大図鑑
貸出可
1
9
0
岩見 哲夫/文 -- 福音館書店 -- 2020.6 -- 487.5279
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
9
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/487/い/
280121131J
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/487/い/
280121158S
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/48/イ/
380112263Q
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/48/イ/
580130273T
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/48/イ/
680104412Q
児童書
可能
利用可
南区
児童
/48/イ/
780110119S
児童書
可能
利用可
西区
児童
/48/イ/
880131354X
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/487/イ/
980117905/
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/487/イ/
080121320H
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
安佐北
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
南極のさかな大図鑑
副書名
たくさんのふしぎ版
シリーズ
たくさんのふしぎ傑作集
著者名
岩見 哲夫
/文,
廣野 研一
/絵
出版者
福音館書店
出版年
2020.6
ページ数等
47p
大きさ
26cm
分類(9版)
487.5279
分類(10版)
487.5279
内容紹介
南極海は、世界で一番冷たい海。マイナス2度の海で生き抜いてきた、スイショウウオ、ナンキョクカジカなどの南極の魚たちの姿と暮らしをフルカラーで紹介する。『月刊たくさんのふしぎ』から生まれた本。
著者紹介
1956年兵庫県生まれ。筑波大学大学院生物科学研究科生物学専攻博士課程修了。東京家政学院大学副学長、現代生活学部教授。日本南極地域観測隊の隊員として南極海の生物調査を行った。
テーマ
魚類
,
南極海
ISBN
4-8340-8558-7
本体価格
¥1300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110430046
ページの先頭へ