資料詳細

小林 吹代/著 -- 技術評論社 -- 2020.6 -- 414.13

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /414/こば/ 480125903W 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /414/こば/ 680104226T 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1
安芸区 1 1 0

資料詳細

タイトル 正多面体は本当に5種類か
副書名 やわらかい幾何はすべてここからはじまる
シリーズ 知りたい!サイエンス
著者名 小林 吹代 /著  
出版者 技術評論社
出版年 2020.6
ページ数等 199p
大きさ 19cm
分類(9版) 414.13  
分類(10版) 414.13  
内容紹介 正多面体は、正四面体、正六面体、正八面体、正十二面体、正二十面体の5種類しか存在しないのは本当でしょうか? 小学生の発想で解き進め、「やわらかい幾何」といわれるトポロジーまで迫る。
著者紹介 1954年福井県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科博士課程(前期課程)修了。著書に「ガロア理論「超」入門」「マルコフ方程式」など。 
テーマ 多面体 , トポロジー  
ISBN 4-297-11385-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1680
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110428040