資料詳細

ルディー和子/著 -- 日本実業出版社 -- 2020.6 -- 336.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /336.2/るで/ 480126597% 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1

資料詳細

タイトル 勤勉な国の悲しい生産性
副書名 なぜ経営の正義としてまかり通るのか
著者名 ルディー和子 /著  
出版者 日本実業出版社
出版年 2020.6
ページ数等 262,8p
大きさ 19cm
分類(9版) 336.2  
分類(10版) 336.2  
内容紹介 歴史を振り返り、日本の労働者の時間に対する意識、組織・人間関係・仕事に対する意識を、広範囲にわたる調査、研究、文献の助けを借りて考察。労働をめぐる「時間」と「組織」の通念を打破する。
著者紹介 早稲田大学商学学術院客員教授等歴任。ウィトン・アクトン株式会社代表、株式会社セブン&アイ・ホールディングス社外取締役。著書に「合理的なのに愚かな戦略」など。 
テーマ 生産性 , 労働問題-日本  
ISBN 4-534-05778-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110427683