資料詳細

十川 陽一/著 -- 筑摩書房 -- 2020.6 -- 322.134

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/322.1/そが/ル 1803699452 一般書 可能 利用可
西区 一般 /322/そが/ 880130759+ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 人事の古代史
副書名 律令官人制からみた古代日本
シリーズ ちくま新書
著者名 十川 陽一 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2020.6
ページ数等 270p
大きさ 18cm
分類(9版) 322.134  
分類(10版) 322.134  
内容紹介 古代日本において、国家を運営する仕組みであった「律令官人制」。その実態とはどのようなものだったのか? 主に中央官制を中心として、官人たちに関わる諸制度や社会の動きを概観しながら、日本の古代国家について考察する。
著者紹介 1980年千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。同大学文学部准教授。博士(史学)。著書に「日本古代の国家と造営事業」「天皇側近たちの奈良時代」など。 
テーマ 律令 , 官制-歴史  
ISBN 4-480-07311-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥860
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110427571