広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
10年先を見据えた地方創生の実践
貸出可
0
1
0
樽沢 俊宏/著 -- WAVE出版(発売) -- 2020.5 -- 376.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲AJC
K/376.8/たる/ル
1803755994
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
10年先を見据えた地方創生の実践
副書名
ふるさと納税や公共事業ではなし得ない本当の真実
著者名
樽沢 俊宏
/著,
Birth47
/著
出版者
WAVE出版(発売)
出版年
2020.5
ページ数等
189p
大きさ
19cm
分類(9版)
376.8
分類(10版)
376.8
内容紹介
人口減少時代でますます進む都市部と地方の人口格差-。北海道立足寄高等学校存続のために設置した「公設民営塾」の塾長の奮闘記。真の地方創生とは何か、人口減少社会を打ち破る鍵は何かを分析し、実践する。
著者紹介
1974年北海道生まれ。北海学園大学経済学部経済学科卒業。三菱ふそう入社。2年後にBirth47に入社。足寄町学習塾塾長。
テーマ
足寄町学習塾
,
北海道立足寄高等学校
,
過疎・過密
ISBN
4-86621-282-1
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110424819
ページの先頭へ