資料詳細

藪野 祐三/著 -- 岩波書店 -- 2020.4 -- 314.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 8 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲AJC K/314.8/やぶ/ル 180375591$ 一般書 可能 利用可
安佐北 児童 /31/ヤ/ 380111373R 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /31/ヤ/ 580129338$ 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /31/ヤ/ 680116920X 児童書 可能 利用可
南区 児童 /31/ヤ/ 780109316Z 児童書 可能 利用可
西区 児童 /31/ヤ/ 880130542V 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /314/ヤ/ 980117373$ 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /31/ヤ/ 080119827- 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安佐北 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 有権者って誰?
シリーズ 岩波ジュニア新書
著者名 藪野 祐三 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2020.4
ページ数等 9,150p
大きさ 18cm
分類(9版) 314.8  
分類(10版) 314.8  
内容紹介 どうせ私の一票では政治は変わらない。そんな思いを抱く若い世代に向けて、選挙のしくみや意義をわかりやすく解説します。有権者とはどんな存在なのか、社会に参加するとはどういうことなのかを考えます。
著者紹介 大阪市立大学法学部卒業。九州大学名誉教授。専攻は現代政治分析。著書に「失われた政治」など。 
テーマ 選挙-日本 , 投票  
ISBN 4-00-500917-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110421553

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
第1章 有権者には4つのタイプがある
第2章 浮動票という言葉が使われた時代があった
第3章 無党派層が現代日本の政治を支配している
第4章 有権者をとりまく社会は流動化している
第5章 選挙の前に足元の社会を知る
あとがき