資料詳細

西平 直/著 -- 春秋社 -- 2020.4 -- 121.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
なか区 一般 /121/にし/ 080122746U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 修養の思想
著者名 西平 直 /著  
出版者 春秋社
出版年 2020.4
ページ数等 15,197p
大きさ 20cm
分類(9版) 121.04  
分類(10版) 121.04  
内容紹介 「修養」とはいったい何か。修行や稽古や養生とは、どう違うのか。そこに秘められた「生きる英知」とは。日本的東洋的心性のありかを探り、これからの未来を展望する思想論。
著者紹介 1957年生まれ。京都大学教育学研究科教授。専門は教育人間学、死生学、哲学。著書に「ライフサイクルの哲学」「稽古の思想」など。 
テーマ 日本思想  
ISBN 4-393-31305-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110421255