資料詳細

大槻 英樹/著 -- 秀和システム -- 2020.4 -- 547.33

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
なか区 一般 /547/おお/ 080119682Z 一般書 可能 利用可
湯来閲覧 一般 /547/おお/ Y80042262F 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル デジタルなのになぜ音が変わるのか?
副書名 良い音で聴くためのデジタルオーディオ作法
著者名 大槻 英樹 /著  
出版者 秀和システム
出版年 2020.4
ページ数等 307p
大きさ 19cm
分類(9版) 547.33  
分類(10版) 547.33  
内容紹介 デジタル音源を良い音で聴くために何を知っておくべきか。実は盲点になりえるデジタルプロセスの事情は、結構ある。ビットパーフェクトをキーワードに、デジタル音楽の秘密を紐解く。新機能を理解するのにも役立つ。
著者紹介 立教大学理学部卒。株式会社リコー入社。産業用PC事業の企画リーダー等を務める。著書に「だれでもわかるハイレゾオーディオ」など。 
テーマ 再生装置  
ISBN 4-7980-6133-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110420818