資料詳細

大野 益弘/著 -- 講談社 -- 2020.3 -- 762.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 5 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /281/こ/ 280120013H 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/281/こ/ 280120052K 児童書 保存 利用可
東区 児童 /28/コ/ 4801244784 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /76/コ/ 080119412Q 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /76/コ/ Y800422007 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
東区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 経済失政はなぜ繰り返すのか
副書名 メディアが伝えた昭和恐慌
著者名 中村 宗悦 /著  
出版者 東洋経済新報社
出版年 2005.1
ページ数等 218p
大きさ 20cm
分類(9版) 332.106  
分類(10版) 332.106  
内容紹介 なぜ、昭和恐慌は引き起こされたのか。大衆社会の登場とメディアの発達という観点から当時のメディアが果たした役割について分析し、デフレ不況下でのメディアの反応の類似性を指摘する。
著者紹介 〈中村宗悦〉1961年生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科博士後期課程満期退学。大東文化大学経済学部現代経済学科教授。著書に「昭和恐慌の研究」など。 
内容注記 文献:p203~208
テーマ 経済政策-日本 , 恐慌(1929)  
ISBN 4-492-37103-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1600
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102650152

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
目次
第1章 音楽と愛する人をさずかる
第2章 仕事はつらいものだ
第3章 まさか自分が戦争に行くとは
第4章 日本を明るく元気に
第5章 1964年東京オリンピック
〈エピローグ〉
福島市古関裕而記念館