広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
はじめての語用論
貸出可
0
1
0
加藤 重広/編 -- 研究社 -- 2020.3 -- 801
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/801/かと/リ
180365801W
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
はじめての語用論
副書名
基礎から応用まで
著者名
加藤 重広
/編,
澤田 淳
/編
出版者
研究社
出版年
2020.3
ページ数等
4,280p
大きさ
21cm
分類(9版)
801
分類(10版)
801
内容紹介
コンテクスト(文脈)をもとに、ことばの意味や働きを考える研究分野、語用論。「語用論とは何か」「対人語用論」「会話分析」など最新の研究動向を盛り込んだ15の話題を取り上げ、日英の例文をバランスよく配置した入門書。
著者紹介
北海道大学教授。専門は言語学、日本語学、語用論など。
著者紹介
青山学院大学准教授。専門は語用論、文法論。日本言語学会論文賞受賞。
テーマ
語用論
ISBN
4-327-37823-3
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110410013
ページの先頭へ