資料詳細

森本 淳生/編 -- 水声社 -- 2020.3 -- 950.278

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/950.2/もり/ 180366012R 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル マルグリット・デュラス〈声〉の幻前
副書名 小説・映画・戯曲
著者名 森本 淳生 /編, ジル・フィリップ /編  
出版者 水声社
出版年 2020.3
ページ数等 228p
大きさ 20cm
分類(9版) 950.278  
分類(10版) 950.278  
内容紹介 小説で描かれる電話の声、映画にみられるオフの声…マルグリット・デュラスの作品には、何処からとも知れず到来する〈声〉の存在があった。幻のように現れる〈声〉の幻前を通して、デュラスの小説・映画・戯曲を再考する試み。
著者紹介 1970年東京都生まれ。京都大学人文科学研究所准教授。専攻はフランス文学。 
著者紹介 1966年ランニオン生まれ。ローザンヌ大学教授。専攻はフランス文学・文体論。 
ISBN 4-8010-0474-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110409702

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
森本 淳生/著 13-27
「夜明けの光」のセレナーデを歌うのは誰か? 森本 淳生/著 31-53
声なき身体、静かなる犯罪 立木 康介/著 55-85
デュラス、〈声〉をめぐるエクリチュールの試み 関 未玲/著 89-116
声とまぼろしの風景 橋本 知子/著 117-146
どのように呼びかける(呼ぶ)のか 澤田 直/著 149-171
声の宛て先 ジョエル・パジェス=パンドン/著 173-189
デュラスは本当に声の作家だったのか? ジル・フィリップ/著 191-216
ジル・フィリップ/著 217-228