資料詳細

竹田 敏彦/監修・編 -- ナカニシヤ出版 -- 2020.3 -- 371.42

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 広島 H/37.0/たけ/ 180371720T 郷土(一 条件 利用可
西区 一般 /371/たけ/ 880130568$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 0
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル いじめはなぜなくならないのか
著者名 竹田 敏彦 /監修・編, 植田 和也 /編, 上村 崇 /編, 船津 守久 /編, 藤沢 敏幸 /編, 衛藤 吉則 /編, 中島 正明 /編  
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2020.3
ページ数等 6,253p
大きさ 21cm
分類(9版) H37.0  
分類(10版) 371.42  
内容紹介 いじめの傍観者を仲裁者に変えるためのカギは? 教育学的・心理学的・倫理学的視点からいじめ問題を多角的に分析。フィンランドのKiVaプログラムなど世界の最新研究を踏まえ、日本に合わせたいじめ防止プログラムを提示。
テーマ いじめ  
ISBN 4-7795-1440-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110407996