資料詳細

木村 泰司/著 -- 宝島社 -- 2020.3 -- 723.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /723/きむ/ 380110511K 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 教養としてのロンドン・ナショナル・ギャラリー
副書名 カラー版
シリーズ 宝島社新書
著者名 木村 泰司 /著  
出版者 宝島社
出版年 2020.3
ページ数等 239p
大きさ 18cm
分類(9版) 723.3  
分類(10版) 723.3  
内容紹介 ビジネスエリートにとって西洋美術史は必須の教養。ゴッホ「ひまわり」、レンブラント「34歳の自画像」等、ナショナル・ギャラリーのコレクションから厳選した作品をもとに、西洋美術史と名画の見方をやさしく解説する。
著者紹介 1966年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校で美術史学士号を取得。西洋美術史家。著書に「ルーヴルに学ぶ美術の教養」「時代を語る名画たち」など。 
テーマ 絵画-ヨーロッパ , ロンドン・ナショナル・ギャラリー  
ISBN 4-299-00317-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1100
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110407440