資料詳細

速水 香織/〔著〕 -- 文学通信 -- 2020.2 -- 023.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /023.1/はや/ 180369305Z 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 近世前期江戸出版文化史
著者名 速水 香織 /〔著〕  
出版者 文学通信
出版年 2020.2
ページ数等 447p
大きさ 22cm
分類(9版) 023.1  
分類(10版) 023.1  
内容紹介 江戸の大衆文化を作りあげた書肆たちの活動とは。断片的な情報しか残されていない享保期以前の江戸出版界とその文化を、当時の作品群の分析を交えつつ明らかにする。近世前期に活動した「万屋清兵衛出版年表」も付す。
著者紹介 1974年三重県生まれ。皇學館大学大学院文学研究科博士後期課程国文学専攻修了。博士(文学)。信州大学学術研究院人文科学系日本文学分野准教授。専門は日本近世文学、出版文化史研究。 
テーマ 出版-日本  
ISBN 4-909658-24-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥8800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110407358

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一編 近世前期における江戸出版界の諸相
第二編 文芸の創出と出版文化
第三編 江戸書肆万屋清兵衛