広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ドナルド・キーン著作集 別巻
貸出可
0
1
0
ドナルド・キーン/著 -- 新潮社 -- 2020.2 -- 910.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/910.8/きー/
1803642951
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ドナルド・キーン著作集
巻次
別巻
巻名
補遺:日本を訳す/書誌
著者名
ドナルド・キーン
/著
出版者
新潮社
出版年
2020.2
ページ数等
465p
大きさ
22cm
分類(9版)
910.8
分類(10版)
910.8
内容紹介
誰よりも日本文学を深く究めた著者の70年に及ぶ執筆活動のエッセンスを集成。別巻は、書籍に初収録の12編を含む15編の講演録とエッセイを収載。著作集総索引・総目次、書誌:著者目録・著作目録、年譜も収録。
著者紹介
1922~2019年。ニューヨーク生まれ。コロンビア大学名誉教授等を経て、日本国籍を取得。文部科学大臣賞などを受賞。著書に「私が日本人になった理由」など。
テーマ
日本文学
ISBN
4-10-647116-2
本体価格
¥3300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110404490
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本人と日本文化を概観する
9-31
日本文化と女性
32-43
私の『源氏物語』
44-57
平家と日本文学
58-67
能の普遍性
68-72
外国から見た『おくのほそ道』
73-82
近松を英訳して
83-87
翻訳について
88-92
私の日本住居論
93-97
訳し難いもの
98-100
日本文学史について
101-110
日本人の美意識と日本語の魅力
111-115
古くして新しきもの
116-131
なぜ、いま「日本国籍」を取得するか
132-142
『方丈記』は話る
143-145
ページの先頭へ