資料詳細

三木 英/編著 -- 明石書店 -- 2020.2 -- 369.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/369.3/みき/リ 180365421U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 被災記憶と心の復興の宗教社会学
副書名 日本と世界の事例に見る
著者名 三木 英 /編著  
出版者 明石書店
出版年 2020.2
ページ数等 219p
大きさ 22cm
分類(9版) 369.3  
分類(10版) 369.3  
内容紹介 震災の記憶は受け継いでゆくべきものなのか。それは何のために、また、いつまで受け継いでゆくべきなのか。永遠の継承は、果たして可能なことなのだろうか。国内外の被災地における惨事の記憶を紹介しながら考察する。
著者紹介 大阪国際大学教授。博士(人間科学)。著書に「宗教と震災」「宗教集団の社会学」など。 
テーマ 災害 , 宗教社会学  
ISBN 4-7503-4982-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110404343

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
(国内)旧被災地における惨事の記憶 三木 英/著 15-73
(国外)旧被災地における惨事の記憶 三木 英/著 75-96
惨事の記憶継承における宗教の役割 三木 英/著 97-105
現代中国における宗教の震災救援活動と記憶の継承 川田 進/著 107-150
アートにおける追悼の営みと記憶の継承 渡邊 太/著 151-183
スリランカ仏教による国際的な被災者支援と支援された記憶の想起 岡尾 将秀/著 185-219