資料詳細

山田 博文/文 -- 大月書店 -- 2020.2 -- 330

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /330/や/5 280119122Q 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1

資料詳細

タイトル くらす、はたらく、経済のはなし
巻次
巻名 経済の主人公はあなたです
著者名 山田 博文 /文, 赤池 佳江子 /絵  
出版者 大月書店
出版年 2020.2
ページ数等 39p
大きさ 23cm
分類(9版) 330  
分類(10版) 330  
内容紹介 経済の基本をイラストを用いてわかりやすく解説。5は、くらしに必要なお金、消費者問題、ブラック企業と過労死、ゴミを減らす・再利用する・再生する(3R)など、わたしたちが生涯にわたって続ける経済活動を取り上げる。
著者紹介 群馬大学名誉教授、商学博士。著書に「これならわかる金融経済」「99%のための経済学入門」「国債がわかる本」など。 
テーマ 経済  
ISBN 4-272-40735-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110402895

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 生まれたときからはじまる、消費という経済活動
2 社会に出ると、生産という経済活動を担う
3 そもそも経済とは、「家族のくらし」のこと
4 くらしに必要なお金は、いくら?
5 くらしに必要なお金は、どこから?
6 長い労働時間は、生活時間をうばい、健康を害す
7 経済社会は、つながっている
8 豊かな暮らしと、教養・娯楽・スポーツ
9 わたしたちの消費生活が、経済の王様
10 「健康で文化的な生活」は、国民の権利・政府の義務
11 いのちと健康を危うくする、消費者問題
12 安全なくらしと消費者の権利
13 消費者相談と消費者庁
14 ブラック企業と過労死をなくそう
15 くらしの場である地域社会を発展させる
16 ゴミを減らす、再利用する、再生する(3R)
17 持続可能な経済社会をめざす(SDGs)
18 地球の未来のために必要なお金
19 主権者として社会のあり方を決める