資料詳細

マルクス・ガブリエル/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2020.1 -- 114.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/114.5/がぶS/ 180362136U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 新実存主義
シリーズ 岩波新書 新赤版
著者名 マルクス・ガブリエル /〔著〕, 廣瀬 覚 /訳  
出版者 岩波書店
出版年 2020.1
ページ数等 2,210,5p
大きさ 18cm
分類(9版) 114.5  
分類(10版) 114.5  
内容紹介 心と脳は同じものなのか。心はすべて物理的な理論で説明がつくのか。気鋭の哲学者が、脳科学全盛の時代に、実存主義と心の哲学をつなげ、21世紀のための新たな存在テーゼを提示する。
著者紹介 1980年生まれ。ボン大学教授。著書に「なぜ世界は存在しないのか」「「私」は脳ではない」など。 
原書名 原タイトル:Neo‐existentialism
テーマ 実存主義 , 心身関係  
ISBN 4-00-431822-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110398763

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
穏健な自然主義と、還元論への人間主義的抵抗 ジョスラン・マクリュール/著 1-12
新実存主義 マルクス・ガブリエル/著 13-78
ガブリエルによる論駁 チャールズ・テイラー/著 79-91
心は「存在する」のか? ジョスラン・ブノワ/著 93-107
人間の生とその概念 アンドレーア・ケルン/著 109-130
四人に答える マルクス・ガブリエル/著 131-187