広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
身のまわりのありとあらゆるものを化学式で書いてみた
貸出可
0
3
0
山口 悟/著 -- ベレ出版 -- 2020.1 -- 430
総合評価
5段階評価の3.0
(1)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/430/やま/イ
180439810Y
一般書
可能
利用可
南区
一般
/430/やま/
780109216Y
一般書
可能
利用可
湯来閲覧
一般
/430/やま/
Y800420016
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
南区
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
身のまわりのありとあらゆるものを化学式で書いてみた
副書名
How do you enjoy chemical formulas?
著者名
山口 悟
/著
出版者
ベレ出版
出版年
2020.1
ページ数等
225p
大きさ
21cm
分類(9版)
430
分類(10版)
430
内容紹介
うるち米ともち米の違いは? なぜ虫歯になるの? 石鹸で汚れが落ちるのはなぜ? 身のまわりにあるものが分子の世界でどのように成り立っているのか、どのような働きをもっているのかを、化学式を通して解説する。
著者紹介
1984年神奈川県生まれ。東京工業大学大学院にて博士(理学)取得。製薬会社を経て、東京薬科大学薬学部に勤務。薬剤師。
テーマ
化学式
,
化学反応
ISBN
4-86064-606-6
本体価格
¥1600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110397794
ページの先頭へ