広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ホッキョククジラ
貸出可
1
2
0
Joanasie Karpik/〔著〕 -- 丸善出版 -- 2020.1 -- 489.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/489/か/
280117461U
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/489/か/
280117497$
児童書
保存
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ホッキョククジラ
シリーズ
イラストで学ぼう!北極圏の動物たち
著者名
Joanasie Karpik
/〔著〕,
Sho Uehara
/〔画〕,
坪田 敏男
/監訳
出版者
丸善出版
出版年
2020.1
ページ数等
21p
大きさ
24cm
分類(9版)
489.6
分類(10版)
489.6
内容紹介
ホッキョククジラは、北極海に棲むとても大きな動物。世界で2番目に大きく、全身のおよそ3分の1を占める大きな頭があり、皮膚の色はたいてい黒です。「北極圏の動物たち」の生態を、美しいイラストで紹介するシリーズ。
著者紹介
ヌナブト準州パングナータンク出身の長老。
原書名
原タイトル:Bowhead whale
テーマ
くじら(鯨)
ISBN
4-621-30450-1
本体価格
¥2000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110397612
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ホッキョククジラってどんな生き物なの?
ホッキョククジラってどんなところに棲んでいるの?
ホッキョククジラの骨格
ホッキョククジラはどうやって息をするの?
ホッキョククジラのヒゲ板
ホッキョククジラって何を食べるの?
ホッキョククジラの赤ちゃんってどんな感じ?
ホッキョククジラにはどんな天敵がいるの?
ホッキョククジラはどうやってコミュニケーションを取るの?
ホッキョククジラってこんなにすごい!
ホッキョククジラは昔からどのように利用されてきたの?
ページの先頭へ