資料詳細

海津 裕/監修 -- PHP研究所 -- 2020.2 -- 614.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 11 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /610/す/ 280117466Z 児童書 可能 利用可
こども 参考 サ/610/す/ 280144066V 児童書 禁帯 利用可
こども 書庫 ホ/610/す/ 280117502Q 児童書 保存 利用可
安佐北 農業 /61/ス/ 3801098183 児童書 可能 利用可
東区 児童 /61/ス/ 480123500N 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /61/ス/ 580127715- 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /61/ス/ 680102429W 児童書 可能 貸出中
南区 児童 /61/ス/ 780108073Y 児童書 可能 利用可
西区 児童 /61/ス/ 880128305Z 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /614/ス/ 980116082Z 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /61/ス/ 080118618X 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 1 0
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル スマート農業の大研究
副書名 ICT・ロボット技術でどう変わる?
シリーズ 楽しい調べ学習シリーズ
著者名 海津 裕 /監修  
出版者 PHP研究所
出版年 2020.2
ページ数等 55p
大きさ 29cm
分類(9版) 614.8  
分類(10版) 614.8  
内容紹介 ICTやロボット技術を活用して生産性アップと省力化を実現するスマート農業。日本の農業の現状や、スマート農業のさまざまな技術を、写真やイラストで紹介します。
テーマ 農業機械化  
ISBN 4-569-78914-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110397081

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
第1章 日本の農業の現状とスマート農業
第2章 スマート農業のさまざまな技術
もっと知りたい!
さくいん