資料詳細

石井 裕明/著 -- 千倉書房 -- 2020.1 -- 675

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/675/いし/ア 180431599/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 消費者行動における感覚と評価メカニズム
副書名 購買意思決定を促す「何となく」の研究
著者名 石井 裕明 /著  
出版者 千倉書房
出版年 2020.1
ページ数等 7,317p
大きさ 22cm
分類(9版) 675  
分類(10版) 675  
内容紹介 デザインに対する消費者評価を取り上げることにより、「何となく」「直感的に」下される評価のメカニズムを検討。より正確な消費者理解を促し、効果的なマーケティング展開の姿を明らかにする。
著者紹介 早稲田大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(商学)。成蹊大学経済学部准教授。 
テーマ 消費者 , マーケティング  
ISBN 4-8051-1200-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110395968

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 本書のねらい
第Ⅰ部 消費者評価の向上メカニズムの検討-情報適合性の視点から-
第1章 消費者行動研究における流暢性の議論
第2章 パッケージ上のレイアウトと消費者評価
第3章 デザインの対称性と消費者評価
第Ⅱ部 感覚マーケティングと消費者評価-複数感覚における情報適合性-
第4章 感覚マーケティングにおける適合性
第5章 ブランドネームのサイズと響き
第6章 消費者の個人特性と感覚マーケティング情報の適合性
第7章 複数感覚の適合性と消費者の個人特性
第Ⅲ部 消費者や製品の特徴に基づく適合性-制御焦点理論による理解-
第8章 制御焦点理論と適合性の接点
第9章 適合性の調整変数としての制御焦点
第10章 制御焦点とパッケージの情報量の適合
第11章 制御焦点に基づくマーケティング情報の適合性
終章 本書のまとめ