資料詳細

岡 多枝子/編著 -- 明石書店 -- 2019.12 -- 493.47

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/493.4/おか/リ 180363222R 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル B型肝炎被害とは何か
副書名 感染拡大の真相と被害者救済
著者名 岡 多枝子 /編著, 片山 善博 /編著, 三並 めぐる /編著  
出版者 明石書店
出版年 2019.12
ページ数等 187p
大きさ 21cm
分類(9版) 493.47  
分類(10版) 493.47  
内容紹介 集団予防接種が原因でB型肝炎ウイルスに感染した被害者は40万人以上と推定され、その被害救済と恒久対策の早期実現が求められている。B型肝炎被害の当事者と遺族の心身及び経済的困難を分析し、ケアのあり方を論じる。
著者紹介 人間環境大学松山看護学部教授。博士(社会福祉学)。著書に「青年期に福祉を学ぶ」など。 
著者紹介 日本福祉大学社会福祉学部教授。博士(社会学)。著書に「差異と承認」など。 
テーマ B型肝炎  
ISBN 4-7503-4922-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110393567

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 B型肝炎被害者の声
第2章 B型肝炎被害とは何か
第3章 遺族の被害
第4章 学生へのメッセージ
第5章 座談会:研究のこれまでとこれから
資料