広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
つくられた最長政権
貸出可
0
1
0
石井 一/著 -- 産経新聞出版 -- 2019.12 -- 312.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
一般
/312/いし/
380110067Q
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
つくられた最長政権
著者名
石井 一
/著
出版者
産経新聞出版
出版年
2019.12
ページ数等
269p
大きさ
19cm
分類(9版)
312.1
分類(10版)
312.1
内容紹介
憲政史上、最長の政権と万年野党の理由は何か。背景には選挙制度の欠陥による自公連立の20年がある-。90年代、現在の選挙制度を生みだした張本人が、300冊の克明な手帳に基づきすべてを語る。
著者紹介
1934年神戸市生まれ。米スタンフォード大学大学院修了。元自治大臣。細川護煕内閣で衆議院政治改革特別委員長、政治改革関連4法を成立させる。旭日大綬章受章。著書に「冤罪」など。
テーマ
日本-政治・行政
,
選挙-日本
,
選挙制度
ISBN
4-8191-1378-6
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110390557
ページの先頭へ