資料詳細

渡部 潤一/著 -- 朝日新聞出版 -- 2019.12 -- 445

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /445/わた/ 380109509Z 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /445/わた/ 680101931T 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
安芸区 1 0 1

資料詳細

タイトル 第二の地球が見つかる日
副書名 太陽系外惑星への挑戦
シリーズ 朝日新書
著者名 渡部 潤一 /著  
出版者 朝日新聞出版
出版年 2019.12
ページ数等 228p
大きさ 18cm
分類(9版) 445  
分類(10版) 445  
内容紹介 次々と発見される第二の地球候補。第二の地球が見つかるまでのフィクションと、科学的解説で、今、最も注目を集める赤色矮星の研究を中心に、宇宙の広がりを分かりやすく紹介する。
著者紹介 1960年福島県生まれ。自然科学研究機構国立天文台教授・副台長。総合研究大学院大学教授、国際天文学連合副会長。理学博士。著書に「新しい太陽系」など。 
テーマ 惑星  
ISBN 4-02-295046-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥810
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110388774