資料詳細

八田 尚子/構成・文 -- 絵本塾出版 -- 2019.11 -- 616.61

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /610/は/ 280117280T 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/610/は/ 280117295Z 児童書 保存 利用可
安佐北 農業 /61/ハ/ 380118253V 児童書 可能 貸出中
南区 児童 /61/ハ/ 780108083Z 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 1 0
南区 1 0 1

資料詳細

タイトル まるごととうもろこし
シリーズ 絵図解やさい応援団
著者名 八田 尚子 /構成・文, 野村 まり子 /構成・絵, 大竹 道茂 /監修  
出版者 絵本塾出版
出版年 2019.11
ページ数等 31p
大きさ 27cm
分類(9版) 616.61  
分類(10版) 616.61  
内容紹介 日本でとうもろこしというと、焼いたりゆでたりして食べるスイートコーンを思いうかべます。でも世界では様々な色や味のとうもろこしが作られています。とうもろこしの歴史や料理などを、絵とともにわかりやすく紹介します。
著者紹介 鹿児島市生まれ。フリーランスのライター、編集者。「食」や「農」、「暮らし」についての本や雑誌作りにたずさわる。著書に「裂織の本」「えこたま工房」など。 
テーマ とうもろこし  
ISBN 4-86484-157-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110383141

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
とうもろこしが実った
畑にとうもろこしをまく
ひげの数は粒の数
とうもろこしの収穫
9000年の歴史がある
先住民の生活を支えた
現代のとうもろこし
世界の人が食べている
日本のとうもろこし
スイートコーンにズームイン
世界一の生産国はアメリカ
こんなところに、とうもろこし
お祭りでメキシコ料理を食べたよ
丸ごと使おう!