資料詳細

飯間 浩明/文 -- 毎日新聞出版 -- 2019.11 -- 810.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /810/い/ 1803598810 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/810/い/ 280117083U 児童書 保存 利用可
東区 児童 /81/イ/ 480122694- 児童書 可能 利用可
安芸区 一般 /810/いい/ 680101864Y 一般書 可能 利用可
佐伯区 児童 /810/イ/ 980115174- 児童書 可能 貸出中
なか区 児童 /81/イ/ 0801178580 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /81/イ/ Y80038664Q 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
東区 1 0 1
安芸区 1 0 1
佐伯区 1 1 0
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本語をつかまえろ!
著者名 飯間 浩明 /文, 金井 真紀 /絵  
出版者 毎日新聞出版
出版年 2019.11
ページ数等 213p
大きさ 19cm
分類(9版) 810.4  
分類(10版) 810.4  
内容紹介 「どんぶらこ」はモモ専用なの? 五十音はどうやってできたの? 「おいなりさん」は食べ物? 「考えときます」って本心? 辞典の編さん者が、身近にあって気になることばの面白さを綴る。『毎日小学生新聞』連載を書籍化。
著者紹介 1967年香川県生まれ。国語辞典編さん者。「三省堂国語辞典」編集委員。著書に「知っておくと役立つ街の変な日本語」「つまずきやすい日本語」など。 
テーマ 日本語  
ISBN 4-620-32611-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110382920