広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
清少納言と紫式部
貸出可
0
5
3
福家 俊幸/監修 -- 小学館 -- 2019.11 -- 910.23
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
児童
/28/セ/
380108850X
児童書
可能
貸出中
安佐南
児童
/28/セ/
5801264991
児童書
可能
貸出中
南区
児童
/28/セ/
7801068973
児童書
可能
利用可
あさ閲覧
学習
/910/タ/
E80082112-
まんが
可能
貸出中
湯来閲覧
児童
/910/セ/
Y80038681P
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
1
0
安佐南
1
1
0
南区
1
0
1
あさ閲覧
1
1
0
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
清少納言と紫式部
副書名
平安時代を代表する二大女流作家
シリーズ
小学館版学習まんが人物館
著者名
福家 俊幸
/監修,
高梨 みどり
/まんが
出版者
小学館
出版年
2019.11
ページ数等
159p
大きさ
23cm
分類(9版)
910.23
分類(10版)
910.23
内容紹介
「枕草子」を書いた清少納言。「源氏物語」を書いた紫式部。ともに女房として宮中で帝の后に仕え、学問にも芸術にも秀でて、現代に名を残す文学作品を生み出したふたりの人生をまんがでたどる。
ISBN
4-09-270136-6
本体価格
¥950
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110381312
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
清少納言の章 その一
清少納言の章 その二
清少納言の章 その三
紫式部の章 その一
紫式部の章 その二
おわりに
●解説:清少納言と紫式部の生涯
●清少納言がつづったエッセイ『枕草子』
●紫式部がつづった長編小説『源氏物語』
●清少納言・紫式部のゆかりの人物が詠んだ歌
●年表:清少納言・紫式部の時代
ページの先頭へ