広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
NEW
カルアシ・チミーのおはなし 新装版改版
貸出可
1
7
2
ビアトリクス・ポター/さく・え -- 福音館書店 -- 2019.11 -- E
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
7
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/E/ポタ/
180361608X
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/E/ふ/
280117139W
児童書
保存
利用可
安芸区
絵本
/ES/ピ/フ
680113923X
児童書
可能
利用可
南区
絵本
/ES/ピ/フ
780107815.
児童書
可能
貸出中
佐伯区
絵本
/EY/フ/
9801255719
児童書
可能
利用可
佐伯区
絵本
/EY/フ/
980125570.
児童書
可能
利用可
なか区
絵本
/EY/ピ/フ
080134346T
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
1
0
東区
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
分岐点
副書名
「言論の自由」に殉じた朝日新聞もう一人の社主
著者名
樋田 毅
/著
出版者
岩波書店
出版年
2025.8
ページ数等
12,240p
大きさ
19cm
分類(9版)
289.1
分類(10版)
289.1
内容紹介
強圧的な独裁体制に呑み込まれようとする時、一新聞社がどう抗うことができるのか。「朝日新聞社を人格化した人物」と評された男・上野精一の生涯を通して、組織ジャーナリズムの強さと弱さを見極める。
著者紹介
愛知県出身。早稲田大学第一文学部社会学科卒。ジャーナリスト。著書に「記者襲撃」「最後の社主」「彼は早稲田で死んだ」など。
テーマ
朝日新聞社
ISBN
4-00-061712-3
本体価格
¥2700
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110845453
ページの先頭へ