資料詳細

伊藤 賀一/著 -- 幻冬舎 -- 2019.9 -- 291.04

  • 総合評価
    5段階評価の2.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/291.0/いと/レ 180390032Q 一般書 可能 利用可
安佐南 一般 /291.0/いと/ 580131376Y 一般書 可能 貸出中
安芸区 一般 /291.0/いと/ 680115482Z 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /291.0/いと/ 080117028R 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安佐南 1 1 0
安芸区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 47都道府県の歴史と地理がわかる事典
シリーズ 幻冬舎新書
著者名 伊藤 賀一 /著  
出版者 幻冬舎
出版年 2019.9
ページ数等 469p
大きさ 18cm
分類(9版) 291.04  
分類(10版) 291.04  
内容紹介 面積が2番目に小さい都道府県は? 天然記念物の数が日本一多い都道府県は? 各都道府県の歴史・地理を深掘り解説。各地に足を運んで集めた「鉄板ネタ」「地雷ネタ」も盛り込んだ、読んで楽しく役に立つ事典。
著者紹介 1972年京都生まれ。早稲田大学教育学部生涯教育学専修在学。東進ハイスクールを経て、オンライン予備校『スタディサプリ』で7科目を担当。著書に「世界一おもしろい日本史の授業」など。 
テーマ 日本-地理 , 日本-歴史  
ISBN 4-344-98570-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110369610

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
広島県p.330~p.338